1位:エノモト君の
『 エリートヴァンガード・デック・ウイン 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕12《平地/Plains》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
3《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
計23枚
〔 クリーチャー 〕4《先兵の精鋭/Elite Vanguard》
4《教区の勇者/Champion of the Parish》
3《ギデオンの法の番人/Gideon's Lawkeeper》
1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
4《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
3《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》
3《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
計25枚
〔 スペル 〕4《清浄の名誉/Honor of the Pure》
2《天使の運命/Angelic Destiny》
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
4《マナ漏出/Mana Leak》
計12枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕3《転倒の磁石/Tumble Magnet》
3《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
3《呪文滑り/Spellskite》
3《瞬間凍結/Flashfreeze》
3《存在の破棄/Revoke Existence》
合計15枚
2位:エンドウ君の
『 リリアナなんて無かった 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《平地/Plains》
2《島/Island》
3《沼/Swamp》
1《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2《幽霊街/Ghost Quarter》
2《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
計26枚
〔 クリーチャー 〕2《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2《太陽のタイタン/Sun Titan》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《囁く者、シェオルドレッド/Sheoldred, Whispering One》
計8枚
〔 スペル 〕3《マナ漏出/Mana Leak》
1《否認/Negate》
2《雲散霧消/Dissipate》
3《熟慮/Think Twice》
3《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
2《審判の日/Day of Judgment》
3《忘却の輪/Oblivion Ring》
2《喉首狙い/Go for the Throat》
1《破滅の刃/Doom Blade》
1《四肢切断/Dismember》
2《堀葬の儀式/Unburial Rites》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
計26枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕3《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
3《瞬間凍結/Flashfreeze》
2《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
2《蔑み/Despise》
1《否認/Negate》
1《決断の手綱/Volition Reins》
1《忌むべき者の軍団/Army of the Damned》
1《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
1《幽霊街/Ghost Quarter》
合計15枚
以上です。
さてさて、
ここからはちょっと宣伝をいくつか!
まずプレミアムデッキシリーズの、
Graveborn を入荷しましたよ!近々通販の方にアップしますb
そしてヴィンテージフォーマットの今年最後?の祭典!
第14回 放蕩工匠杯~Prodigal Artificer Cup~ 超特別回
Tokaido Vintage 2011 Final 併催!
こちらが開催されますよ☆
詳細は以下の通りです。
開催日:2011年12月4日(日)
場所:川崎教育文化会館・第1第2学習室
(http://www.city.kawasaki.jp/88/88kyobun/home/)
神奈川ヴィンテージPACと当日の会場案内では表記される様子です
フォーマット:ヴィンテージ
開場:9時30分~ 受付締め切り 10時30分
スイスドロー4~回戦、その後Top8でシングルエリミネーションにて、
2011年東海道ヴィンテージ総合優勝を決めます。
東海道ヴィンテージ東京、名古屋ラウンドの優勝、
準優勝者は"1BYEを行使しても良い権利"を得ます。
参加費:1000円
<<いつもと開場、締め切り、参加費が異なりますので注意!>>
定員:72人
賞品:ブースターパック等を配布(予定)
主催:小林 祐一@ぱ
ヘッドジャッジ:腐道
以上です。
ヴィンテージフォーマットとは、
ご存知、
パワー9を初めとする、
名立たる強力なカード達を1枚まで使用できる唯一のフォーマットです。
ご興味がある方はチェックしてみて下されb
お次は皆様の心のスキマを埋めてくれるであろう、
MTGニュース系サイトを勝手にご紹介!
まずは、
改めて紹介する必要がないとは思いますが、ご存知、
「 放課後まじっく倶楽部 」日々更新される最近開催された草の根から大きい大会までの、
レポートなどが掲載されてます。
最近の流行を知るにも重要なサイトさんですね!
そしてお次は、
プロプレイヤー、齋藤友晴さん達が立ち上げたサイト、
「 HAPPY MTG.COM 」こちらは、1万種類以上のデッキリストから、
様々な有名プレイヤーさん達のコラムなど、
他には無い読み物を見ることが出来ます。
お次は、
MTGの話もあるで系スレまとめサイト、
「 駄目人間速報(^ν^)<クズ集まれ 」日々の様々なニュースを配信する中に、
時折MTGのスレも配信頂き、
さっくりと心のスキマを埋めてくれます!
最後は、
駄目速さんからの記事で最近存在を知りました、
「 ギャザ速 」こちらはMTGメインのまとめ系サイトさんで、
MTG関係の2chスレからニュースまでを、
幅広く掲載しております。
以上です。
お暇な方は、上記のサイトを回ってみて、
デッキ製作に生かしたり、暇つぶしにご利用下されb
それでは今日はこんなところで、
とりあえず急いでFNMの準備をしなければwww
= Fの集会場、大会情報は、
こちら =
= MTG通販、Fの集会場は、
こちら =