1位:シミズ君の
『 硫黄の流弾も強いよ 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕14《沼/Swamp》
1《山/Mountain》
4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
4《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
計23枚
〔 クリーチャー 〕4《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
4《墓所這い/Gravecrawler》
4《煙霧吐き/Fume Spitter》
3《名門のグール/Highborn Ghoul》
2《黒猫/Black Cat》
4《ゲラルフの伝書使/Geralf's Messenger》
2《墓地を刈り取るもの/Cemetery Reaper》
2《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
計25枚
〔 スペル 〕3《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
3《ゲスの評決/Geth's Verdict》
4《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
計12枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕3《躁の蛮人/Manic Vandal》
2《喉首狙い/Go for the Throat》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
3《困窮/Distress》
2《魔力のとげ/Manabarbs》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
合計15枚
2位:イチムラ君の
『 ノイズはな~んだ! 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕4《平地/Plains》
4《島/Island》
1《沼/Swamp》
3《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
3《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
1《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1《幽霊街/Ghost Quarter》
計25枚
〔 クリーチャー 〕3《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
計6枚
〔 スペル 〕4《マナ漏出/Mana Leak》
4《雲散霧消/Dissipate》
3《未練ある魂/Lingering Souls》
3《審判の日/Day of Judgment》
2《破滅の刃/Doom Blade》
1《四肢切断/Dismember》
1《青の太陽の頂点/Blue Sun's Zenith》
2《熟慮/Think Twice》
3《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
2《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
2《解放された者、カーン/Karn Liberated》
計29枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《天界の粛清/Celestial Purge》
1《瞬間凍結/Flashfreeze》
3《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1《山/Mountain》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1《喉首狙い/Go for the Throat》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
2《精神的つまづき/Mental Misstep》
合計15枚
以上です。
さてさて、
最初にも書きました通り、
再びファミコンくん2号店さんで開催されている、
水曜モダンの大会に、
今回はFの集会場勢何人かで突撃w
参加者は17名だったかな。
そして使用したデッキは前回とほぼ同じ。
Syochikuの
『 スモポ 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《平地/Plains》
2《沼/Swamp》
1《森/Forest》
2《寺院の庭/Temple Garden》
3《草むした墓/Overgrown Tomb》
3《神無き祭殿/Godless Shrine》
3《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
1《地平線の梢/Horizon Canopy》
1《樹上の村/Treetop Village》
1《セジーリのステップ/Sejiri Steppe》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1《幽霊街/Ghost Quarter》
計24枚
〔 クリーチャー 〕4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
2《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
2《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
1《永遠の証人/Eternal Witness》
計13枚
〔 スペル 〕4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4《小悪疫/Smallpox》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
3《流刑への道/Path to Exile》
3《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》
1《不敬の命令/Profane Command》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
1《ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge》
計23枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《思考囲い/Thoughtseize》
1《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch》
1《トーモッドの墓所/Tormod's Crypt》
2《盲信的迫害/Zealous Persecution》
1《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
3《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
3《根絶/Extirpate》
合計15枚
こんな感じ。
試合内容は今回はそこまで緊張も無く、
いつも通りな感じでプレイ出来たのが良かったと思う。
何故なら、1戦目メーガス氏、2戦目ナベカツ氏、という、
怒涛の身内的対決だったからwwww
しかも両方デッキは、
メーガスデックウイン、ナベカツデックウインと称されるほどの、
オリジナリティ溢れるデッキだから割と困るw
ちなみに1Rのメーガスデックウインは、
多相クリーチャーに、《同族の呼び声》をエンチャントして、
法務官やエルドラージクリーチャーなどの、
超絶ファッティが出てきちゃうかもよデッキでしたwww
ただメーガスお得意のマナクリーチャーを多様しての、
マナブーストする形だったので、
《小悪疫》が刺さって、ギミックが機能する事は無かったが、
とりあえず高速《カメレオンの巨像》3連打が強すぎワロスって事で、
1本取られたか取られそうになったw
そして2Rのナベカツ氏のデッキは、
2ターン目に《不可思の一瞥》撃たれたww
どうやらライブラリーアウトしつつ、
《外科的摘出》とかでキーカードを抜いちゃうよ的なデッキだったようだ。
だが私のサイドの《神聖の力線》が刺さったようで、
何とか勝てました。
3Rにやっとこさ見知らぬ方との戦闘!
相手の方は普通のストームデッキだと思う。
1Gは普通に《紅蓮術士の昇天》からストーム《ぶどう弾》で負け。
2Gはサイドから《盲信的迫害》と《台所の嫌がらせ屋》以外の、
12枚を投入してみたwww
結果は相手の方の引きも若干ぬるかったのか、
最終的には《巣穴からの総出》で出てきたトークン対、
こちらのクリーチャー的な感じになって、
極めてギリギリのところで私が勝てた。
3Gは残り時間が10分ってのと、
2G目の時に《ぶどう弾》を見かけなかったし、
もしやの《欠片の双子》コンボ型に、
シフトしてくるんじゃねえだろうなって事で、
最後まで迷ったけど、
あえて《神聖の力線》を入れないで、
逆に《盲信的迫害》などを入れて高速戦闘を意識してみた。
結果はこちらも非常に良い勝負だったけど、
EX4ターン目にストーム《ぶどう弾》で負け。
ターンが返ってくれば私の勝ちだったし、
サイドから投入した《盲信的迫害》を引けてれば、
もっと早く勝てたけど、引けなきゃまあしょうがないw
今回の試合で、とりあえずやっぱりストームデッキ相手には、
《神聖の力線》入れとけって事を学びましたww
来週からは行けないと思うけど、
また機会があったら参加しよう☆
ってかモダンは今度の日曜日に私の所でも開きますので、
ご都合が宜しい方はこちらも宜しくですw
そして明日のFNMも同じく宜しくb
それでは今日はこんなところで!
= Fの集会場、大会情報は、
こちら =
= MTG通販、Fの集会場は、
こちら =