1位:ナカムラさんの
『 赤黒ハートレス 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕6《沼/Swamp》
7《山/Mountain》
4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
4《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
3《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《ステンシアの血の間/Stensia Bloodhall》
計25枚
〔 クリーチャー 〕4《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
2《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voltaren》
1《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
3《業火のタイタン/Inferno Titan》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
3《虐殺のワーム/Massacre Wurm》
1《グリセルブランド/Griselbrand》
計16枚
〔 スペル 〕4《太陽の宝球/Sphere of the Suns》
4《心なき召喚/Heartless Summoning》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1《感電破/Galvanic Blast》
2《喉首狙い/Go for the Throat》
1《破滅の刃/Doom Blade》
1《金屑の嵐/Slagstorm》
1《赤の太陽の頂点/Red Sun's Zenith》
1《黒の太陽の頂点/Black Sun's Zenith》
3《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
計19枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕3《墓掘りの檻/Grafdigger's Cage》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2《死の支配の呪い/Curse of Death's Hold》
2《ミミックの大桶/Mimic Vat》
2《呪文滑り/Spellskite》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
合計15枚
2位:イチムラ君の
『 デルスピ^^; 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕2《平地/Plains》
4《島/Island》
4《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
3《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
計23枚
〔 クリーチャー 〕4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《幻影の像/Phantasmal Image》
4《ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain》
1《地下牢の霊/Dungeon Geists》
計14枚
〔 スペル 〕4《思案/Ponder》
4《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
2《四肢切断/Dismember》
2《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
1《神聖なる反撃/Divine Deflection》
3《順風/Favorable Winds》
3《マナ漏出/Mana Leak》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
計23枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《外科的摘出/Surgical Extraction》
3《否認/Negate》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《神への捧げ物/Divine Offering》
1《存在の破棄/Revoke Existence》
2《精神的つまづき/Mental Misstep》
3《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
3《天界の粛清/Celestial Purge》
合計15枚
以上です。
ナカムラさんは最近好調ですねb
まあとりあえず皆さん《虐殺のワーム》に、
おいしく食べられている様ですw
ちなみに奇数だったので私も参戦して、
ナカムラさんと対戦しましたが、
虐殺のワームうんぬんの前に、
土地事故で死亡しましたwwww
私が使用したデッキは最近使用中の、
60枚以上デックウインなんですが、
理由はイマイチ分からないけど、
とりあえず結果が出てないので65枚はダメらしいですwww
やっぱり63枚辺りが良さそうな気がするので、
次のFNMまでには改造しておこうb
あと最近のM13情報ですが、
《セラの報復者》と《アクローマの記念碑》
この辺が再録される様ですね。
まあ《セラの報復者》は当時のスタンでもあまり使われず、
強いて言うなら《霊気の薬瓶》を用いた、
レガシーのエンジェルストンピィで使われたくらいだと思いましたが、
それが戻ってきた所で、
やっぱり今のスタンでもあんまり使われないと思いますねw
そして《アクローマの記念碑》は当時は低レアでしたが、
現在ではEDH需要などもあり、とても高騰してます。
それが神話レアになって戻ってくる訳ですが、
スタン的には《大建築家》を用いたデッキなら、
全然入りそうな気がしますね!
賞味期限が短いのが残念ですが。
さてさて、
話は変わりまして最初に書いたブードラですが、
とりあえず今のところ7名までは行けるんではなかろうかって所ですが、
まだまだ、大いに越した事は無いと思いますので、
ご都合が宜しい方は、
金曜日のFNM共々、ご参加宜しくですb
それでは今日はこんなところで☆
~ 東京都福生市で行われている大会情報はこちら! ~
『 Fの集会場、大会情報 』~ ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで! ~
『 MTG通販 Fの集会場 』