1位:シオノ君の
『 ヤギの行進 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕8《平地/Plains》
6《沼/Swamp》
3《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
1《埋没した廃墟/Buried Ruin》
1《進化する未開地/Evolving Wilds》
1《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
2《魂の洞窟/Cavern of Souls》
計26枚
〔 クリーチャー 〕4《刃の接合者/Blade Splicer》
2《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
2《修復の天使/Restoration Angel》
3《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1《墓所のタイタン/Grave Titan》
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
計13枚
〔 スペル 〕2《審判の日/Day of Judgment》
1《高まる野心/Increasing Ambition》
2《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1《胆液の水源/Ichor Wellspring》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2《迫撃鞘/Mortarpod》
3《太陽の宝球/Sphere of the Suns》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
3《交易所/Trading Post》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《聖戦士の進軍/Cathars' Crusade》
1《喉首狙い/Go for the Throat》
1《破滅の刃/Doom Blade》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
計25枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《強迫/Duress》
1《存在の破棄/Revoke Existence》
2《天界の粛清/Celestial Purge》
1《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1《記憶殺し/Memoricide》
1《無形の美徳/Intangible Virtue》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《ミミックの大桶/Mimic Vat》
1《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《死の支配の呪い/Curse of Death's Hold》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1《ニンの杖/Staff of Nin》
合計15枚
2位:オッキー君の
『 パチカンスフレア(デチューン) 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕3《平地/Plains》
1《島/Island》
1《沼/Swamp》
1《森/Forest》
1《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
3《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
2《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
3《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3《進化する未開地/Evolving Wilds》
1《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
2《魂の洞窟/Cavern of Souls》
計26枚
〔 クリーチャー 〕1《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
2《スラーグ牙/Thragtusk》
3《幻影の像/Phantasmal Image》
2《太陽のタイタン/Sun Titan》
1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
計9枚
〔 スペル 〕3《忘却の輪/Oblivion Ring》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
3《未練ある魂/Lingering Souls》
3《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
4《思案/Ponder》
2《否認/Negate》
1《終末/Terminus》
2《審判の日/Day of Judgment》
1《堀葬の儀式/Unburial Rites》
1《天使への願い/Entreat the Angels》
1《内にいる獣/Beast Within》
1《四肢切断/Dismember》
1《破滅の刃/Doom Blade》
1《喉首狙い/Go for the Throat》
計26枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《天界の粛清/Celestial Purge》
2《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2《死の支配の呪い/Curse of Death's Hold》
2《移し変え/Redirect》
2《ミミックの大桶/Mimic Vat》
1《スラーグ牙/Thragtusk》
2《神への捧げ物/Divine Offering》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
合計15枚
以上です。
そして今回のビデオカバレッジは以下の通りです。
第1ラウンド
シオノ君 VS オキムラ君第2ラウンド
メーガス氏 VS オキムラ君第3ラウンド
エノモト氏 VS オキムラ君以上です。
さてさて、
公式の記事や当方ブログのMTGニュースで、
既にご覧になっていると思われますが、
以前のDCIレーティングに変わって、
大会に参加すると貰えるプレインズォーカーポイント(PWP)
こちらを確認するページで、
次のエキスパンションであるラヴニカへの回帰にあわせて、
ストーリーに関わってくる10のギルドに所属できるようになりました!
ちなみにちょっと前から、例えば、
ひと月の間にFNMに2回出場すると『FNMの予見者』、
これが4回になると『FNMの大魔術士』という実績が解除。
こういった感じの実績システムが導入されてるんですが、
これに今回ギルドに所属しようぜ!という要素が加わった訳ですな。
とりあえず気になる方は、公式ページの、
『
プレインズウォーカーポイントにギルド導入!と、「ダメージの結果」』
こちらの記事をご覧下されb
私はとりあえず私の中で、
長年最強クリーチャーとしてトップに輝いていた、
《魂売り/Spiritmonger》先生を崇める為に、
ゴルガリ団に加入しましたw
あと話は変わりますが、31日に発売される、
FROM THE VAULT:REALMS
こちらを当方も少数ではありますが入荷する事が出来ますので、
31日に普通にお店に出しますb
ただ販売価格が非常に難しく、まだ決めかねてます><
それでは今日はこんなところで!
~ 東京都福生市で行われている大会情報はこちら! ~
【 Fの集会場、大会情報 】~ ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで! ~
【 MTG通販 Fの集会場 】