1位:フリーマンの
『 monoblack control 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕20《沼/Swamp》
計20枚
〔 クリーチャー 〕4《墓所這い/Gravecrawler》
4《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
3《血の芸術家/Blood Artist》
4《ゲラルフの伝書使/Geralf's Messenger》
4《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
4《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
計23枚
〔 スペル 〕4《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
4《ゲスの評決/Geth's Verdict》
3《殺戮の波/Killing Wave》
4《血の署名/Sign in Blood》
2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
計17枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕3《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》
3《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
3《墓掘りの檻/Grafdigger's Cage》
2《喉首狙い/Go for the Throat》
3《不快な再誕/Vile Rebirth》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
合計15枚
2位:ヤマモトさんの
『 ステロイド 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕3《平地/Plains》
5《島/Island》
1《沼/Swamp》
2《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
3《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
計21枚
〔 クリーチャー 〕3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《幻影の像/Phantasmal Image》
4《ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain》
2《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
1《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
計11枚
〔 スペル 〕4《深夜の出没/Midnight Haunting》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
4《思案/Ponder》
3《熟慮/Think Twice》
4《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
1《四肢切断/Dismember》
3《否認/Negate》
2《清浄の名誉/Honor of the Pure》
3《無形の美徳/Intangible Virtue》
計28枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《審判の日/Day of Judgment》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《天界の粛清/Celestial Purge》
1《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
1《信仰の盾/Faith's Shield》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《石のような静寂/Stony Silence》
1《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1《幻影の像/Phantasmal Image》
1《瞬間凍結/Flashfreeze》
1《ミミックの大桶/Mimic Vat》
1《進化する未開地/Evolving Wilds》
1《知恵比べ/Outwit》
1《精神的つまづき/Mental Misstep》
合計15枚
以上です。
そして今回のビデオカバレッジは以下の通りです。
第1ラウンド
ジンバ兄さん VS カタヤマ君第2ラウンド
ジンバ兄さん VS ヤマモトさん第3ラウンド
ヤマモトさん VS フリーマン以上です。
という事で、
今回は初参戦の恐らく横田勢であろうフリーマン氏が、
見事1位に輝きました!
第3ラウンドも短い試合ながらも見応えのある試合でした。
ヤマさんも4枚スタートながら頑張りましたw
あと今回は、1位のフリーマン氏と同じ苗字なので、
もしかしたら兄弟かも知れないという、
クレマー氏も同じく初参戦でしたが、
こちらは全敗という結果に終わるも、
使ってるデッキは、
《似通った生命》+《聖戦士の進軍》のトークンデッキという、
誰もが1度は夢見るデッキでの参戦で、とてもカッコ良かったですw
折角なので以下のカードを詰め込んだデッキを、
とりあえず脳内だけで楽しみましょうw
まずは《似通った生命》と《聖戦士の進軍》を場に出す。

4マナ→5マナの流れなので問題ない!
ところがどっこいRtRで出る以下のカードも、
頑張って場に出しましょう!

なぜか頑張ってこの4枚が場に出たとき、
君は、刻の涙を見る!!もしあなたが《ムーアランドの憑依地》を何気なく起動する、
すると、
1/1の飛行トークンが1個出る、と思いきや、
《似通った生命》の効果で2個出る。
1/1の飛行トークンが2個出たと思ったら、
《聖戦士の進軍》の効果で、
お互いに+1/+1カウンターが2個乗る、
かと思いきや、
《屍体屋の脅威》の効果で、
+1/+1カウンターが倍の4個となり、
結果として、
《ムーアランドの憑依地》起動→5/5飛行トークン2体。
更に毎アップキープごとに、
《兵士の育成》の効果で居住を行い、上からの効果を繰り返しとなり、
結果として毎ターン5/5飛行トークンが2体ずつ、
そして前回出したトークンは更にデカくなってゆくという、
大宇宙時代の到来である!!!もし《高まる献身》を墓地から唱えたら…
結果として多分、
41/41の人間トークンが20体出る。総攻撃力は820なので、
ワンチャンス、
遊戯王の下級のモンスターとも戦えるあるで!まあそんな感じで、
公式の方で
フルスポイラーが出ましたので、
皆様も各々で思考を巡らせてみて下されb
それでは今日はこんなところで!
~ 東京都福生市で行われている大会情報はこちら! ~
【 Fの集会場、大会情報 】~ ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで! ~
【 MTG通販 Fの集会場 】