= レガシー =1位:ブライアン氏の
『 Hypergen America 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《島/Island》
1《山/Mountain》
1《森/Forest》
1《Volcanic Island》
1《Tropical Island》
1《Taiga》
3《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
計16枚
〔 クリーチャー 〕4《Elvish Spirit Guide》
4《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
4《断片無き工作員/Shardless Agent》
4《グリセルブランド/Griselbrand》
4《大祖始/Progenitus》
4《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
2《大渦の放浪者/Maelstrom Wanderer》
計26枚
〔 スペル 〕4《暴力的な突発/Violent Outburst》
2《超起源/Hypergenesis》
4《実物提示教育/Show and Tell》
4《誤った指図/Misdirection》
4《Force of Will》
計18枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕4《テラストドン/Terastodon》
4《虚空の力線/Leyline of the Void》
4《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1《静穏の天使/Angel of Serenity》
1《ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus》
1《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》
合計15枚
2位:フリーマン氏の
『 two land belcher 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕2《Taiga》
計2枚
〔 クリーチャー 〕4《ほくちの壁/Tinder Wall》
4《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
4《通りの悪霊/Street Wraith》
4《Elvish Spirit Guide》
計16枚
〔 スペル 〕4《炎の儀式/Rite of Flame》
4《魔力変/Manamorphose》
4《発熱の儀式/Pyretic Ritual》
4《煮えたぎる歌/Seething Song》
3《水蓮の花びら/Lotus Petal》
1《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion's Eye Diamond》
3《金属モックス/Chrome Mox》
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4《土地譲渡/Land Grant》
4《血清の粉末/Serum Powder》
3《巣穴からの総出/Empty the Warrens》
4《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher》
計42枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕15《島/Island》
合計15枚
以上です。
= スタンダード =1位:ハニュウダ君の
『 スラーグ牙絶対ダメ 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕3《沼/Swamp》
4《森林の墓地/Woodland Cemetery》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
4《血の墓所/Blood Crypt》
3《魂の洞窟/Cavern of Souls》
計22枚
〔 クリーチャー 〕4《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
4《墓所這い/Gravecrawler》
1《血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire》
3《ロッテスのトロール/Lotleth Troll》
4《血の芸術家/Blood Artist》
4《屑肉の刻み獣/Dreg Mangler》
4《ゲラルフの伝書使/Geralf's Messenger》
4《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
計28枚
〔 スペル 〕3《火柱/Pillar of Flame》
3《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
2《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
1《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1《戦慄掘り/Dreadbore》
計10枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕3《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2《殺戮遊戯/Slaughter Games》
3《脳食願望/Appetite for Brains》
2《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
2《突然の衰微/Abrupt Decay》
合計15枚
2位:ジンバ兄さんの
『 トリコロールミッドレンジ(調整中) 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕2《平地/Plains》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
1《処刑者の要塞/Slayers' Stronghold》
計24枚
〔 クリーチャー 〕4《栄光の騎士/Knight of Glory》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3《修復の天使/Restoration Angel》
1《荘厳な大天使/Sublime Archangel》
3《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
計18枚
〔 スペル 〕1《信仰の盾/Faith's Shield》
3《送還/Unsummon》
1《火柱/Pillar of Flame》
4《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
3《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
3《灼熱の槍/Searing Spear》
1《本質の散乱/Essence Scatter》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
計18枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《火柱/Pillar of Flame》
4《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《本質の散乱/Essence Scatter》
1《轟く激震/Rolling Temblor》
1《拘留の宝球/Detention Sphere》
2《地下牢の霊/Dungeon Geists》
1《戒厳令/Martial Law》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
1《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》
合計15枚
以上です。
そして今回のビデオカバレッジは、
レガシーを撮影しまして、以下の通りです。
第1ラウンド
ブライアン氏 VS カワキタ君第2ラウンド
ジョン氏 VS フリーマン氏第3ラウンド
ブライアン氏 VS フリーマン氏以上です。
さてさて、来月のレガシーは優勝された方に、
立川のファミコンくん2号店さんで年末に開催される、
立川レガシー最強決定戦的な大会の参加権利が与えられると思います!
とりあえずどうすりゃ良いのか、今度サトpin君に聞いてみようw
あと来月からモダンも再び開催しますよ!
横田勢がレガシーもそうだけど、モダンもやりたい人が居るみたいだしね。
それにこの間ふるやさんに行ったら、昔の常連がモダンやってて、
是非モダンの大会入れてくれって言ってたから、
ワンチャンス8名行けるかもねって事で。
最後にモダンに関連して、
来年の6月辺りにモダンで使われるカードを集めた、
ブースターが発売されるらしいですぞ!
発売当初は50円だったけども、
今じゃ数千円のスーパー立身出世野郎、
《タルモゴイフ》氏も再録されるようです!詳しくは
「完全趣味(裏)」様の記事をご覧下されb
それでは今日はこんなところで☆
~ 東京都福生市で行われている大会情報はこちら! ~
【 Fの集会場、大会情報 】~ ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで! ~
【 MTG通販 Fの集会場 】