1位:ナカムラさんの
『 ジャンドドムリ 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《山/Mountain》
2《森/Forest》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
2《森林の墓地/Woodland Cemetery》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3《血の墓所/Blood Crypt》
2《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
3《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
2《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
計23枚
〔 クリーチャー 〕4《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
3《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》
4《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》
4《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
4《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
4《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
2《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
計29枚
〔 スペル 〕4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
3《反逆の行動/Act of Treason》
1《裏切りの血/Traitorous Blood》
計8枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《スラーグ牙/Thragtusk》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
3《飢えへの貢ぎ物/Tribute to Hunger》
2《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm》
3《灼熱の槍/Searing Spear》
3《突然の衰微/Abrupt Decay》
合計15枚
2位:エノモト氏の
『 ナカダとエノモトの愉快な仲間たち 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕8《森/Forest》
2《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4《寺院の庭/Temple Garden》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
計22枚
〔 クリーチャー 〕4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn's Pilgrim》
4《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
4《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》
4《ラムホルトの勇者/Champion of Lambholt》
4《紅蓮心の狼/Pyreheart Wolf》
計28枚
〔 スペル 〕4《怨恨/Rancor》
3《レインジャーの悪知恵/Ranger's Guile》
3《集団的祝福/Collective Blessing》
計10枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕3《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1《レインジャーの悪知恵/Ranger's Guile》
3《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
4《天啓の光/Ray of Revelation》
2《地の封印/Ground Seal》
2《トーモッドの墓所/Tormod's Crypt》
合計15枚
3位:ハニュウダ君の
『 人間リアニ 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕2《寺院の庭/Temple Garden》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《森林の墓地/Woodland Cemetery》
2《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
2《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《魂の洞窟/Cavern of Souls》
計23枚
〔 クリーチャー 〕3《大聖堂の聖別者/Cathedral Sanctifier》
4《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat》
4《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》
4《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4《栄光の目覚めの天使/Angel of Glory's Rise》
計19枚
〔 スペル 〕4《堀葬の儀式/Unburial Rites》
4《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4《忌まわしい回収/Grisly Salvage》
4《根囲い/Mulch》
2《突然の衰微/Abrupt Decay》
計18枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《大聖堂の聖別者/Cathedral Sanctifier》
2《突然の衰微/Abrupt Decay》
2《集団的祝福/Collective Blessing》
3《殺戮遊戯/Slaughter Games》
4《轟く激震/Rolling Temblor》
2《墓場の浄化/Purify the Grave》
1《天啓の光/Ray of Revelation》
合計15枚
4位:ジンバ兄さんの
『 人間なんて貴種の餌 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕3《平地/Plains》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
3《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《血の墓所/Blood Crypt》
1《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
1《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
3《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
計24枚
〔 クリーチャー 〕4《教区の勇者/Champion of the Parish》
3《宿命の旅人/Doomed Traveler》
4《悪名の騎士/Knight of Infamy》
2《スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest》
3《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat》
3《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
2《荘厳な大天使/Sublime Archangel》
4《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
1《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
計30枚
〔 スペル 〕4《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm》
2《未練ある魂/Lingering Souls》
計6枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
2《墓掘りの檻/Grafdigger's Cage》
2《未練ある魂/Lingering Souls》
2《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》
1《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
2《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
2《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2《冒涜の行動/Blasphemous Act》
合計15枚
5位:シオノ君の
『 白黒緑大巨虫 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《沼/Swamp》
2《森/Forest》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
2《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3《寺院の庭/Temple Garden》
2《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
計23枚
〔 クリーチャー 〕4《東屋のエルフ/Arbor Elf》
1《ウルヴェンワルドの足跡追い/Ulvenwald Tracker》
1《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
2《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
4《ロッテスのトロール/Lotleth Troll》
2《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
3《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
3《屑肉の刻み獣/Dreg Mangler》
3《死橋の大巨虫/Deadbridge Goliath》
2《修復の天使/Restoration Angel》
計25枚
〔 スペル 〕2《突然の衰微/Abrupt Decay》
2《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm》
2《究極の価格/Ultimate Price》
3《オルゾヴァの贈り物/Gift of Orzhova》
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
2《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
計12枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕未取得
合計15枚
以上です。
そして今回のビデオカバレッジは以下の通りです。
今回は件数が多い為、外部プレーヤーを設置すると重くなるので、
リンクだけ張っておきます。
※当方の回線の問題で録画した動画がカクつく事が多々あります。
第1ラウンド
ハシモト君 VS UBB氏第2ラウンド
エンドウ君 VS シミズ君第3ラウンド
タナカ君 VS シミズ君第4ラウンド
シオノ君 VS シミズ君第5ラウンド
ジンバ弟君 VS Syochiku上位陣がIDの為、下位卓を撮影。
シングルエリミ第1ラウンド
タナカ君 VS ハニュウダ君シングルエリミ第2ラウンド
エノモト氏 VS ジンバ兄さん決勝戦はエノモト氏VSナカムラさんでしたが、
スプリットという事で行われませんでした。
以上です。
という事で、
まずはご参加頂いた皆様、
ありがとう&お疲れ様でした!いや全く、シングルエリミ含めて8回戦はマジでヤバイわw
都心の大きい大会なら分かるけども、
まさかこの自称関東最下層民的大会で、
8回戦も行うとは全く思ってもみなかったけども、
ルールで決まってるんで、やむなし!
とりあえず動画には1度も映ってないけども優勝という事で、
ナカムラさんおめでとう御座います!一応その後のエノモト氏とのフリプレでも、
ナカムラさんに軍配が上がったようですが、
内容は見てないけど、
多分《ドムリ・ラーデ》と《反逆の行動》などが、
メインからビートに対して強く、
コントロールに対しても、
採用されてるクリーチャーが基本的に強いし、
《ドムリ・ラーデ》が後続を持ってきてくれるので、
息継ぎにもなるという事で、
会場でもナカムラさんのデッキは強いと評価が高かったですb
最近始まり気味だったドムリ氏が、
いよいよ本気出してきたかも知れませんな!
2位のエノモト氏のデッキも、
私がAVR出た時に一番リスペクトしてた、
《ラムホルトの勇者》を使用したデッキでの好成績、
私はうれしいですw
おめでとう御座いますb
そんな私は奇数だったので出場したんだけども、
デッキを修正する時間が無くて問題点があるまま出たら、
まあやっぱり勝てないよねって事ですなw
5Rには上位陣がIDの為、
一段下に居た、私とジンバ弟君の試合を撮影したけども、
下位卓に相応しく、弟君の《全知》VS私の《月の賢者タミヨウ》Get紋章で、
何故か1ゲームに30分掛かるというカオス戦闘www
しかも決着は私がひたすらに《忌むべき者のかがり火》を
4点で素撃ちを繰り返して終わるという事態wwww
こんな事やってたら、
そりゃシングルエリミ進めませんわ!wwしかも弟君は《予想外の結果》撃ってきたけど、
その前のコシカ君との試合でも《予想外の結果》デッキだったし、
3戦目もメーガス氏の《はじける境界線》&呪いデッキという大地雷という事で、
これが安心の福生クオリティwww上位陣は当然ガチ勢デッキだけども、
下の方に行くとあぶねえぞってな感じで、
ある意味バランスが取れてると思われるので、
サーガ辺りから続いている、
地雷伝統のある福生のMTG大会の主催者としては安心しましたww
そんな感じでまたの機会が御座いましたら、
ご参加宜しくお願い致しますb
そして最後ですが、
本日は火曜スタンがいつも通りありますので、
こちらもご都合が宜しければ、ご参加宜しくです♪
場所は扶桑会館ですぞ!
それでは今日はこんなところで☆
~ 東京都福生市で行われている大会情報はこちら! ~
【 Fの集会場、大会情報 】【 Google Calendar 】~ ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで! ~
【 MTG通販 Fの集会場 】