= モダン =1位:フリーマン氏の
『 ヴァラクート 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《沼/Swamp》
1《山/Mountain》
1《森/Forest》
2《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《蒸気孔/Steam Vents》
2《草むした墓/Overgrown Tomb》
2《繁殖池/Breeding Pool》
1《血の墓所/Blood Crypt》
1《湿った墓/Watery Grave》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
計23枚
〔 クリーチャー 〕2《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
計5枚
〔 スペル 〕4《マナ漏出/Mana Leak》
4《ルーンのほつれ/Rune Snag》
4《差し戻し/Remand》
3《対抗変転/Counterflux》
4《遥か見/Farseek》
2《明日への探索/Search for Tomorrow》
2《先読み/See Beyond》
1《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
1《スフィンクスの啓示/Sphinx's Revelation》
3《地底街の手中/Clutch of the Undercity》
4《風景の変容/Scapeshift》
計32枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《永遠の証人/Eternal Witness》
1《否定の壁/Wall of Denial》
3《呪文貫き/Spell Pierce》
3《抑制の場/Suppression Field》
2《原始のタイタン/Primeval Titan》
2《羽毛覆い/Plumeveil》
3《紅蓮地獄/Pyroclasm》
合計15枚
2位:ぎん君の
『 安いエルフデックウイン 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕13《森/Forest》
4《変わり谷/Mutavault》
計17枚
〔 クリーチャー 〕4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4《東屋のエルフ/Arbor Elf》
3《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel》
4《遺産のドルイド/Heritage Druid》
4《ジョラーガの戦呼び/Joraga Warcaller》
4《茨森の模範/Bramblewood Paragon》
4《レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher》
4《傲慢な完全者/Imperious Perfect》
4《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》
計39枚
〔 スペル 〕4《暴走の先導/Lead the Stampede》
計4枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕4《闘技/Pit Fight》
4《トーモッドの墓所/Tormod's Crypt》
4《クローサの掌握/Krosan Grip》
3《収穫の魂/Soul of the Harvest》
合計15枚
= スタン =1位:アツム君の
『 エイトプリンスデックウイン 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕9《平地/Plains》
3《山/Mountain》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
4《処刑者の要塞/Slayers' Stronghold》
計24枚
〔 クリーチャー 〕2《宿命の旅人/Doomed Traveler》
4《教区の勇者/Champion of the Parish》
2《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim》
3《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
3《栄光の騎士/Knight of Glory》
3《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》
4《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin》
3《放逐する僧侶/Banisher Priest》
4《荘厳な大天使/Sublime Archangel》
2《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
計30枚
〔 スペル 〕4《精霊への挑戦/Brave the Elements》
2《灼熱の槍/Searing Spear》
計6枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《ボロスの魔除け/Boros Charm》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
3《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
2《反逆の行動/Act of Treason》
3《燃え立つ大地/Burning Earth》
2《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》
計15枚
2位:ナカムラさんの
『 ジャンドゾンビ 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕3《沼/Swamp》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《森林の墓地/Woodland Cemetery》
4《血の墓所/Blood Crypt》
4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3《魂の洞窟/Cavern of Souls》
計23枚
〔 クリーチャー 〕4《墓所這い/Gravecrawler》
4《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
2《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《血の芸術家/Blood Artist》
3《悪名の騎士/Knight of Infamy》
3《ロッテスのトロール/Lotleth Troll》
4《ゲラルフの伝書使/Geralf's Messenger》
3《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
計30枚
〔 スペル 〕2《突然の衰微/Abrupt Decay》
2《破滅の刃/Doom Blade》
3《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
計7枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
3《強迫/Duress》
3《殺戮遊戯/Slaughter Games》
3《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
2《戦慄掘り/Dreadbore》
1《突然の衰微/Abrupt Decay》
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
合計15枚
以上です。
そして今回のビデオカバレッジは、
モダンを撮影しまして、以下の通りです。
※当方の回線の問題で録画した動画がカクつく事が多々あります。
第1ラウンド
ぎん君 VS ジンバ兄さん※Youtubeにアップ出来なかったので、Ustでご覧下さい。
Video streaming by Ustream第2ラウンド
エノモト氏 VS フリーマン氏第3ラウンド
ぎん君 VS フリーマン氏以上です。
そんな感じで、
ちなみに今回1位のフリーマン氏ですが、
《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》の能力を、
5枚目で誘発するものと終始思っていた様で、
全試合終了後に私が何となく、
ぎん君との試合をリプレイしてたら、
間違いが発覚しましたので、
稚拙な英語で頑張って説明しましたら、
フリーマン氏も間違いが分かったようで、
まあまあ落ち込んで頭を抱えてましたw
それでどうしたらいいんだ的な事言われたので、
全試合終了後だし一般イベントなので、
間違いが分かったのならOKだから、
次からは気をつけてと言いましたが、
こういったコンボ系のデッキは、
スタックの積み方だったり処理の仕方が、
使ってる本人も慣れてなければ間違う可能性がありますので、
参加者の皆様もお気をつけ下され。
ちなみに私の大会では、
むしろ間違いを学んで頂いて、
その分、もし他の大会や、
GPなどの大きい大会に行く時があれば、
それを生かすよう頑張って頂きたいと思ってます。
さてさて最後に、
最初に書きました通り、
本日は火曜スタンがありますので、
ご都合が宜しい方は、ご参加宜しくです!
場所は扶桑会館ですぞ。
それでは今日はこんなところで☆
~ 東京都福生市で行われている大会情報はこちら! ~
【 Fの集会場、大会情報 】【 Google Calendar 】~ ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで! ~
【 MTG通販 Fの集会場 】