1位:ぎん君の
『 グッドスタッフ 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
2《森/Forest》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
2《静寂の神殿/Temple of Silence》
4《寺院の庭/Temple Garden》
2《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
3《疾病の神殿/Temple of Malady》
2《マナの合流点/Mana Confluence》
計25枚
〔 クリーチャー 〕4《森の女人像/Sylvan Caryatid》
3《復活の声/Voice of Resurgence》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
2《罪の収集者/Sin Collector》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
2《テューンの大天使/Archangel of Thune》
2《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
2《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
計23枚
〔 スペル 〕1《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion》
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1《究極の価格/Ultimate Price》
2《突然の衰微/Abrupt Decay》
3《英雄の破滅/Hero's Downfall》
1《花崗岩の凝視/Gaze of Granite》
2《地下世界の人脈/Underworld Connections》
計12枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
1《罪の収集者/Sin Collector》
1《テューンの大天使/Archangel of Thune》
1《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
1《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes》
1《突然の衰微/Abrupt Decay》
1《究極の価格/Ultimate Price》
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1《破滅の刃/Doom Blade》
1《神討ち/Deicide》
1《花崗岩の凝視/Gaze of Granite》
3《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》
合計15枚
2位のアツム君のデッキリストは取得できませんでした。
とりあえず普通の白青コントロールだそうです。
TOP4位:ジャンク君の
『 黒緑信心 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕11《沼/Swamp》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《疾病の神殿/Temple of Malady》
1《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》
4《変わり谷/Mutavault》
計24枚
〔 クリーチャー 〕3《群れネズミ/Pack Rat》
4《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
計16枚
〔 スペル 〕4《思考囲い/Thoughtseize》
3《突然の衰微/Abrupt Decay》
2《胆汁病/Bile Blight》
2《ファリカの療法/Pharika's Cure》
3《英雄の破滅/Hero's Downfall》
2《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
3《地下世界の人脈/Underworld Connections》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
計20枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕3《強迫/Duress》
2《破滅の刃/Doom Blade》
2《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
1《ファリカの療法/Pharika's Cure》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
2《肉貪り/Devour Flesh》
1《闇の裏切り/Dark Betrayal》
2《信者の沈黙/Silence the Believers》
合計15枚
TOP4位:シミズ君の
『 やられよ 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕11《沼/Swamp》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《疾病の神殿/Temple of Malady》
2《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》
4《変わり谷/Mutavault》
計25枚
〔 クリーチャー 〕4《群れネズミ/Pack Rat》
4《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
計16枚
〔 スペル 〕4《思考囲い/Thoughtseize》
3《肉貪り/Devour Flesh》
3《突然の衰微/Abrupt Decay》
4《英雄の破滅/Hero's Downfall》
4《地下世界の人脈/Underworld Connections》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
計19枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
4《強迫/Duress》
2《ファリカの療法/Pharika's Cure》
2《破滅の刃/Doom Blade》
2《胆汁病/Bile Blight》
1《肉貪り/Devour Flesh》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1《原始の報奨/Primeval Bounty》
合計15枚
以上です。
そして今回のビデオカバレッジは、
量が非常に多い為、決勝戦だけ載せておきます。
その他の動画は
こちらでご覧下され。
※暫くは生放送は休止し、オフラインで録画してます。
JOUゲームデー決勝戦
アツム君 VS ぎん君決勝戦1G決勝戦2G決勝戦3G以上です。
そんな感じで、
まずはご参加頂いた皆様、
ご参加ありがとう&お疲れ様でした!いやはや、最終戦は80分を超える戦いとなりまして、
私はもう眠すぎて殆ど覚えてませんでしたw><
そして恐らくFの集会場ゲームデー初の、
スプリット無しのガチ試合という事で、
とても緊張感の伝わる試合でした。
Fの集会場らしくない空気感という事でしたが、
まあたまにはこういう試合も良いんじゃねw
試合後の話では、
アツム君は某すし屋の息子に白黒ギルランを貸した為、
エスパーで組む事が出来ず、《闇の裏切り》を積めなかったのと、
何となく今回は《霊異種》を積まなかったのが結果としては裏目に出てしまったようです。
まあおかげで某すし屋の息子氏は初のTOP8に進む事が出来たので、
良かったんじゃなかろうかw
そして
ぎん君は優勝おめでとう御座います!お互い色々プレミがあったけど、
しょうがないよね、人間だもの。
私だったらプレミ云々の前に、
多分オブゼの裏表やってる間に寝落ちしてるわww
まあ何はともあれ、
お二人とも、誠にお疲れ様でした!という事で、ちょっとスタックが溜まってるので、
このまま連続で書きますので、
一旦こんなところで☆
~ 東京都福生市で行われている大会情報はこちら! ~【 Fの集会場、大会情報 】【 Google Calendar 】~ ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで! ~【 Fの集会場 (実店舗) 】【 MTG通販 Fの集会場 】