= スタン =ところがどっこい、私のデッキリストは、
デッキを家に持ってきて書こうと思ってたんですが、
どうやら店に忘れてきてしもうたので、
かなりうろ覚えで書いときます。
1位:Syochikuの
『 テーロスブロック構築 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕基本土地と占術ランド、そして
多分3《マナの合流点/Mana Confluence》
2《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
計24枚
〔 クリーチャー 〕4《森の女人像/Sylvan Caryatid》
3《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1《責め苦の伝令/Herald of Torment》
3《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
1《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds》
1《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
計21枚
〔 スペル 〕3《思考囲い/Thoughtseize》
4《英雄の破滅/Hero's Downfall》
2《信者の沈黙/Silence the Believers》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
1《骨読み/Read the Bones》
3《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》
1《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes》
計15枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕3《高木の巨人/Arbor Colossus》
4《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
2《神討ち/Deicide》
3《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
2《胆汁病/Bile Blight》
1《セテッサ式戦術/Setessan Tactics》
合計15枚
2位のシミズ君のデッキリストは取得し忘れました><
ちなみにナヤミッドレンジでした。
= モダン =1位:ラクトン君の
『 Living End 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《沼/Swamp》
1《森/Forest》
1《草むした墓/Overgrown Tomb》
1《血の墓所/Blood Crypt》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
計18枚
〔 クリーチャー 〕4《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
3《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
2《斑の猪/Brindle Boar》
4《意思切る者/Architects of Will》
4《巨怪なオサムシ/Monstrous Carabid》
4《死の一撃のミノタウルス/Deadshot Minotaur》
4《通りの悪霊/Street Wraith》
1《よじれた嫌悪者/Twisted Abomination》
1《谷のラネット/Valley Rannet》
計29枚
〔 スペル 〕4《悪魔の戦慄/Demonic Dread》
4《暴力的な突発/Violent Outburst》
2《内にいる獣/Beast Within》
3《死せる生/Living End》
計13枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《殺戮遊戯/Slaughter Games》
2《跳ね返りの罠/Ricochet Trap》
2《神々の憤怒/Anger of the Gods》
3《鋳塊かじり/Ingot Chewer》
2《なだれ乗り/Avalanche Riders》
2《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
合計15枚
2位:ジョシュ・V氏の
『 Tarmo-Twin 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕2《島/Island》
1《山/Mountain》
1《森/Forest》
1《繁殖池/Breeding Pool》
3《蒸気孔/Steam Vents》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2《硫黄の滝/Sulfur Falls》
2《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
計21枚
〔 クリーチャー 〕2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
3《やっかい児/Pestermite》
計16枚
〔 スペル 〕2《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4《血清の幻視/Serum Visions》
2《炎の斬りつけ/Flame Slash》
4《稲妻/Lightning Bolt》
1《電解/Electrolyze》
4《差し戻し/Remand》
2《謎めいた命令/Cryptic Command》
4《欠片の双子/Splinter Twin》
計23枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《自然の要求/Nature's Claim》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1《焼却/Combust》
1《否認/Negate》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
2《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1《対抗変転/Counterflux》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
以上です。
そして今回のビデオカバレッジは、
日曜日は1日2大会開催になりましたので、
録画の量が多いので
Youtubeでご覧下さい。
そんな感じで、
まだまだ更新遅れてますが、
現在ギリシャ戦後半ですし、そもそも眠すぎって事で、
本日はこんなところで!
今日のFNMも宜しくですb
~ 東京都福生市で行われている大会情報はこちら! ~【 Fの集会場、大会情報 】【 Google Calendar 】~ ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで! ~【 Fの集会場 (実店舗) 】【 MTG通販 Fの集会場 】