1位 :イチムタ氏の
『 タケウチ氏監修ハサミ 』 *カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。 〔 土地 〕 4《島/Island》
3《山/Mountain》
4《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
4《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
1《急流の崖/Swiftwater Cliffs》
4《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
1《精霊龍の墓/Tomb of the Spirit Dragon》
計21枚
〔 クリーチャー 〕 4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
3《水晶の番人/Keeper of the Lens》
4《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
3《鋳造所の隊長/Chief of the Foundry》
1《層雲の踊り手/Stratus Dancer》
4《つむじ風のならず者/Whirler Rogue》
計19枚
〔 スペル 〕 4《乱撃斬/Wild Slash》
4《爆片破/Shrapnel Blast》
4《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
4《幽霊火の刃/Ghostfire Blade》
4《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact》
計20枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕 1《山/Mountain》
3《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1《否認/Negate》
1《無効/Annul》
2《焙り焼き/Roast》
2《大地の断裂/Seismic Rupture》
3《飛行機械の諜報網/Thopter Spy Network》
2《層雲の踊り手/Stratus Dancer》
合計15枚
2位 :ハラダ君の
『 ジェスカイウインズ 』 *カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。 〔 土地 〕 3《平地/Plains》
1《島/Island》
4《山/Mountain》
4《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
2《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
2《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
3《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
3《神秘の僧院/Mystic Monastery》
2《マナの合流点/Mana Confluence》
計24枚
〔 クリーチャー 〕 4《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》
2《潮流の先駆け/Harbinger of the Tides》
4《カマキリの乗り手/Mantis Rider》
4《雷破の執政/Thunderbreak Regent》
2《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
計16枚
〔 スペル 〕 2《乱撃斬/Wild Slash》
2《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4《かき立てる炎/Stoke the Flames》
3《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2《軍族童の突発/Hordeling Outburst》
2《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm》
2《頑固な否認/Stubborn Denial》
2《時を越えた探索/Dig Through Time》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion》
計20枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕 2《アラシンの僧侶/Arashin Cleric》
1《時を越えた探索/Dig Through Time》
3《層雲の踊り手/Stratus Dancer》
2《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》
2《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2《前哨地の包囲/Outpost Siege》
1《焙り焼き/Roast》
2《ケラル砦の修道院長/Abbot of Keral Keep》
合計15枚
TOP4 :タケウチ君の
『 ティムール白金 』 *カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。 〔 土地 〕 7《山/Mountain》
7《森/Forest》
4《奔放の神殿/Temple of Abandon》
4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
計22枚
〔 クリーチャー 〕 4《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4《荒野の後継者/Heir of the Wilds》
2《棲み家の防御者/Den Protector》
4《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
2《龍爪のヤソヴァ/Yasova Dragonclaw》
2《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
2《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
2《ゴブリンの踵裂き/Goblin Heelcutter》
2《雷破の執政/Thunderbreak Regent》
1《囁きの森の精霊/Whisperwood Elemental》
計25枚
〔 スペル 〕 3《進化する未開地/Evolving Wilds》
2《アタルカの命令/Atarka's Command》
2《火口の爪/Crater's Claws》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike》
1《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1《前哨地の包囲/Outpost Siege》
計13枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕 1《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
4《霊気のほころび/Unravel the AEther》
4《部族養い/Feed the Clan》
4《弧状の稲妻/Arc Lightning》
2《石弾の弾幕/Barrage of Boulders》
合計15枚
TOP4 :ジンバ兄さんの
『 先祖の結集コンボ 』 *カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。 〔 土地 〕 2《平地/Plains》
2《森/Forest》
4《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
4《疾病の神殿/Temple of Malady》
2《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost》
4《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel》
3《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
計21枚
〔 クリーチャー 〕 2《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder》
4《エルフの幻想家/Elvish Visionary》
3《森の女人像/Sylvan Caryatid》
3《異端の癒し手、リリアナ/Liliana, Heretical Healer》
3《不気味な腸卜師/Grim Haruspex》
3《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》
3《肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder》
2《無慈悲な処刑人/Merciless Executioner》
2《モーギスの匪賊/Mogis's Marauder》
1《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge》
計31枚
〔 スペル 〕 4《集合した中隊/Collected Company》
4《先祖の結集/Rally the Ancestors》
計8枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕 2《思考囲い/Thoughtseize》
2《アラシンの僧侶/Arashin Cleric》
2《ドロモカの命令/Dromoka's Command》
1《苦痛の公使/Minister of Pain》
2《英雄の破滅/Hero's Downfall》
2《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
1《再利用の賢者/Reclamation Sage》
2《スズメバチの巣/Hornet Nest》
1《衰滅/Languish》
合計15枚
以上です。
そして今回のビデオカバレッジは、
数が多いのでシングルエリミだけ載せておきます。
スイスラウンドは
Youtube にてご覧下さい!
SE第1ラウンド
ジンバ兄さん VS シミズ君 VIDEO SE第2ラウンド
ジンバ兄さん VS イチムタ氏 VIDEO 決勝戦
ハラダ君 VS イチムタ氏 VIDEO 以上です。
そんな感じで、
まずは皆様、ご参加頂きまして、 ありがとう&お疲れ様でした! そして
イチムタ氏はゲームデー2連覇、 誠におめでとう御座います! やっぱりハサミの2ターン目につけて殴る動きは、
ただのモダンやレガシーの動きだから、
ぶん回ったら相当強いですなw
さてさて、そんな感じで、
これでオリジン関連のイベントは全て終了しましたので、
次は
戦乱のゼンディカーのプレリリース ですな。
ちなみに
開催日は9月26・27日 です。
はやい!w ついでに本日は火曜スタンが平常運行予定なので、
ご都合が宜しい方はご参加宜しくです!
それでは今日はこんなところで☆
~ 東京都福生市で行われている大会情報はこちら! ~ 【 Fの集会場、大会情報 】 【 Google Calendar 】 ~ ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで! ~ 【 MTG通販 Fの集会場 】