= スタンダード =1位:オウさんの
『 アブザンハンガーバック 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕2《平地/Plains》
3《森/Forest》
4《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
3《疾病の神殿/Temple of Malady》
2《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
2《静寂の神殿/Temple of Silence》
4《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
計25枚
〔 クリーチャー 〕2《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree》
4《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》
4《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
4《棲み家の防御者/Den Protector》
3《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost》
4《包囲サイ/Siege Rhino》
計21枚
〔 スペル 〕4《ドロモカの命令/Dromoka's Command》
4《アブザンの魔除け/Abzan Charm》
2《究極の価格/Ultimate Price》
2《英雄の破滅/Hero's Downfall》
1《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor》
1《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes》
計14枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕3《思考囲い/Thoughtseize》
1《自傷疵/Self-Inflicted Wound》
2《霊気のほころび/Unravel the AEther》
1《暴風/Windstorm》
2《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance》
2《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen》
1《究極の価格/Ultimate Price》
1《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion》
合計15枚
2位:からこ氏の
『 アスフォデルの灰色商人 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《島/Island》
3《山/Mountain》
3《森/Forest》
2《奔放の神殿/Temple of Abandon》
2《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
1《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
2《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
1《神秘の神殿/Temple of Mystery》
4《開拓地の野営地/Frontier Bivouac》
1《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon》
4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
計24枚
〔 クリーチャー 〕4《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》
3《霜歩き/Frost Walker》
4《凶暴な拳刃/Savage Knuckleblade》
1《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer》
2《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
2《狩猟の統率者、スーラク/Surrak, the Hunt Caller》
4《雷破の執政/Thunderbreak Regent》
1《氷瀑の執政/Icefall Regent》
2《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
計23枚
〔 スペル 〕4《火口の爪/Crater's Claws》
2《揺るぎないサルカン/Sarkhan Unbroken》
1《現実変容/Reality Shift》
3《頑固な否認/Stubborn Denial》
3《龍詞の咆哮/Draconic Roar》
計13枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《焙り焼き/Roast》
3《スズメバチの巣/Hornet Nest》
3《神々の憤怒/Anger of the Gods》
3《部族養い/Feed the Clan》
1《現実変容/Reality Shift》
2《霊気のほころび/Unravel the AEther》
1《自然に帰れ/Back to Nature》
合計15枚
= モダン =1位:イチムタ氏の
『 ヤヅイン 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕4《島/Island》
1《山/Mountain》
3《硫黄の滝/Sulfur Falls》
1《滝の断崖/Cascade Bluffs》
3《蒸気孔/Steam Vents》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
3《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
計23枚
〔 クリーチャー 〕2《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
1《やっかい児/Pestermite》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
1《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
1《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms》
計15枚
〔 スペル 〕4《血清の幻視/Serum Visions》
4《稲妻/Lightning Bolt》
1《焙り焼き/Roast》
2《電解/Electrolyze》
2《呪文嵌め/Spell Snare》
4《差し戻し/Remand》
2《謎めいた命令/Cryptic Command》
3《欠片の双子/Splinter Twin》
計22枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《血染めの月/Blood Moon》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
2《雷破の執政/Thunderbreak Regent》
2《摩耗+損耗/Wear+Tear》
2《払拭/Dispel》
1《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
1《引き裂く流弾/Rending Volley》
1《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
合計15枚
2位:シキブ君の
『 赤緑トロン 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕2《森/Forest》
4《ウルザの塔/Urza's Tower》
4《ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant》
4《ウルザの鉱山/Urza's Mine》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
1《ウギンの目/Eye of Ugin》
1《幽霊街/Ghost Quarter》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
計21枚
〔 クリーチャー 〕3《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
4《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1《白金の天使/Platinum Angel》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
計9枚
〔 スペル 〕4《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4《彩色の星/Chromatic Star》
4《探検の地図/Expedition Map》
4《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4《森の占術/Sylvan Scrying》
3《紅蓮地獄/Pyroclasm》
3《忘却石/Oblivion Stone》
1《全ては塵/All Is Dust》
3《解放された者、カーン/Karn Liberated》
計30枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《紅蓮地獄/Pyroclasm》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
4《スラーグ牙/Thragtusk》
4《自然の要求/Nature's Claim》
2《焼却/Combust》
2《引き裂く流弾/Rending Volley》
合計15枚
以上です。
そして今回のビデオカバレッジですが、
ブログのスタック解決の為に、
埋め込みを短縮させて頂きます。
つきましては
Youtubeにてご覧下され!
そんな感じで続きますので一旦こんなところで!
~ 東京都福生市で行われている大会情報はこちら! ~【 Fの集会場、大会情報 】【 Google Calendar 】~ ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで! ~【 Fの集会場 (実店舗) 】【 MTG通販 Fの集会場 】