= 4月30日(土曜日) =1位:オウさんの
『 バント中隊 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕3《平地/Plains》
2《島/Island》
3《森/Forest》
3《大草原の川/Prairie Stream》
3《梢の眺望/Canopy Vista》
2《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
1《要塞化した村/Fortified Village》
3《伐採地の滝/Lumbering Falls》
4《進化する未開地/Evolving Wilds》
計24枚
〔 クリーチャー 〕4《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn's Prodigy》
4《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter》
4《森の代言者/Sylvan Advocate》
2《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer》
3《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
4《反射魔道士/Reflector Mage》
4《跳ねる混成体/Bounding Krasis》
1《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》
計26枚
〔 スペル 〕1《石の宣告/Declaration in Stone》
3《ドロモカの命令/Dromoka's Command》
2《オジュタイの命令/Ojutai's Command》
4《集合した中隊/Collected Company》
計10枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《侵襲手術/Invasive Surgery》
2《苛性イモムシ/Caustic Caterpillar》
2《意思の激突/Clash of Wills》
3《否認/Negate》
2《翼切り/Clip Wings》
1《石の宣告/Declaration in Stone》
1《ドロモカの命令/Dromoka's Command》
1《奇妙な幕間/Eerie Interlude》
1《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance》
合計15枚
2位:UBB氏の
『 レンタルデックウイン 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕4《沼/Swamp》
8《森/Forest》
4《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
4《風切る泥沼/Hissing Quagmire》
2《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey》
1《ならず者の道/Rogue's Passage》
計23枚
〔 クリーチャー 〕4《壌土のドライアド/Loam Dryad》
4《膨れ鞘/Blisterpod》
4《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat》
4《エルフの幻想家/Elvish Visionary》
4《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter》
1《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
4《地下墓地の選別者/Catacomb Sifter》
4《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》
2《異端の癒し手、リリアナ/Liliana, Heretical Healer》
計31枚
〔 スペル 〕4《集合した中隊/Collected Company》
2《謎の石の儀式/Cryptolith Rite》
計6枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《無限の抹消/Infinite Obliteration》
4《精神背信/Transgress the Mind》
1《進化の飛躍/Evolutionary Leap》
4《究極の価格/Ultimate Price》
2《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2《ウルヴェンワルドの謎/Ulvenwald Mysteries》
合計15枚
TOP4:カミヤンマ氏の
『 エルドラージの季節 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《荒地/Wastes》
8《沼/Swamp》
2《森/Forest》
4《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
2《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
2《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4《風切る泥沼/Hissing Quagmire》
1《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey》
2《進化する未開地/Evolving Wilds》
計26枚
〔 クリーチャー 〕2《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer》
2《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
4《現実を砕くもの/Reality Smasher》
計8枚
〔 スペル 〕2《強迫/Duress》
2《精神背信/Transgress the Mind》
2《究極の価格/Ultimate Price》
3《闇の掌握/Grasp of Darkness》
2《破滅の道/Ruinous Path》
3《衰滅/Languish》
4《骨読み/Read the Bones》
4《闇の誓願/Dark Petition》
2《過ぎ去った季節/Seasons Past》
1《ニッサの復興/Nissa's Renewal》
1《無限の抹消/Infinite Obliteration》
計26枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《死の重み/Dead Weight》
3《歪める嘆き/Warping Wail》
3《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
1《護法の宝珠/Orbs of Warding》
1《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
1《無限の抹消/Infinite Obliteration》
2《強迫/Duress》
2《帰化/Naturalize》
合計15枚
TOP4:ノジギン氏の
『 ジェスカイフラッシュ 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕2《平地/Plains》
2《島/Island》
2《山/Mountain》
4《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
4《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
3《大草原の川/Prairie Stream》
2《港町/Port Town》
4《さまよう噴気孔/Wandering Fumarole》
2《進化する未開地/Evolving Wilds》
計25枚
〔 クリーチャー 〕4《鎖鳴らし/Rattlechains》
3《次元潜入者/Dimensional Infiltrator》
4《雷破の執政/Thunderbreak Regent》
4《雷鳴のワイヴァーン/Thunderclap Wyvern》
1《氷瀑の執政/Icefall Regent》
2《現実を砕くもの/Reality Smasher》
計18枚
〔 スペル 〕4《シルムガルの嘲笑/Silumgar's Scorn》
4《龍詞の咆哮/Draconic Roar》
3《極上の炎技/Exquisite Firecraft》
3《予期/Anticipate》
1《否認/Negate》
3《オジュタイの命令/Ojutai's Command》
計1枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕3《変位の波/Displacement Wave》
4《熱病の幻視/Fevered Visions》
3《光輝の炎/Radiant Flames》
1《次元の激高/Planar Outburst》
1《否認/Negate》
3《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
合計15枚
= 5月1日(日曜日) =1位:ノジギン氏の
『 ヤマナカジンバデックウイン 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《平地/Plains》
2《島/Island》
3《山/Mountain》
4《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
4《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
2《大草原の川/Prairie Stream》
1《進化する未開地/Evolving Wilds》
1《オラン=リーフの廃墟/Ruins of Oran-Rief》
3《廃集落/Corrupted Crossroads》
4《さまよう噴気孔/Wandering Fumarole》
計25枚
〔 クリーチャー 〕4《次元潜入者/Dimensional Infiltrator》
4《作り変えるもの/Matter Reshaper》
4《空中生成エルドラージ/Eldrazi Skyspawner》
4《不快な集合体/Vile Aggregate》
4《コジレックの伝令/Herald of Kozilek》
1《エルドラージの寸借者/Eldrazi Obligator》
4《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
4《現実を砕くもの/Reality Smasher》
計29枚
〔 スペル 〕3《歪める嘆き/Warping Wail》
3《次元の歪曲/Spatial Contortion》
計6枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕4《焙り焼き/Roast》
3《引き裂く流弾/Rending Volley》
2《エルドラージの寸借者/Eldrazi Obligator》
2《払拭/Dispel》
4《ランタンの斥候/Lantern Scout》
合計15枚
2位:イチムタ氏の
『 悲劇的な過ち 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕3《平地/Plains》
1《島/Island》
4《森/Forest》
4《大草原の川/Prairie Stream》
2《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
3《梢の眺望/Canopy Vista》
3《伐採地の滝/Lumbering Falls》
4《進化する未開地/Evolving Wilds》
計24枚
〔 クリーチャー 〕4《森の代言者/Sylvan Advocate》
4《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter》
3《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn's Prodigy》
4《反射魔道士/Reflector Mage》
4《跳ねる混成体/Bounding Krasis》
2《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
2《空中生成エルドラージ/Eldrazi Skyspawner》
1《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer》
2《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》
計26枚
〔 スペル 〕3《ドロモカの命令/Dromoka's Command》
1《オジュタイの命令/Ojutai's Command》
1《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
4《集合した中隊/Collected Company》
計9枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《停滞の罠/Stasis Snare》
1《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
2《苛性イモムシ/Caustic Caterpillar》
1《翼切り/Clip Wings》
1《払拭/Dispel》
2《ランタンの斥候/Lantern Scout》
2《否認/Negate》
1《龍王ドロモカ/Dragonlord Dromoka》
1《意思の激突/Clash of Wills》
1《石の宣告/Declaration in Stone》
1《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance》
1《ドロモカの命令/Dromoka's Command》
合計15枚
TOP4:カミヤンマ氏の
『 エルドラージの季節 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《荒地/Wastes》
8《沼/Swamp》
2《森/Forest》
4《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
2《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
2《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4《風切る泥沼/Hissing Quagmire》
1《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey》
2《進化する未開地/Evolving Wilds》
計26枚
〔 クリーチャー 〕2《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer》
2《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
3《現実を砕くもの/Reality Smasher》
計7枚
〔 スペル 〕2《強迫/Duress》
2《精神背信/Transgress the Mind》
2《究極の価格/Ultimate Price》
4《闇の掌握/Grasp of Darkness》
2《破滅の道/Ruinous Path》
3《衰滅/Languish》
4《骨読み/Read the Bones》
4《闇の誓願/Dark Petition》
2《過ぎ去った季節/Seasons Past》
1《ニッサの復興/Nissa's Renewal》
1《無限の抹消/Infinite Obliteration》
計27枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕3《歪める嘆き/Warping Wail》
3《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
1《護法の宝珠/Orbs of Warding》
1《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
1《無限の抹消/Infinite Obliteration》
2《強迫/Duress》
2《帰化/Naturalize》
1《究極の価格/Ultimate Price》
1《翼切り/Clip Wings》
合計15枚
TOP4位:コータ氏の
『 グリコン 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《島/Island》
5《沼/Swamp》
2《山/Mountain》
2《窪み渓谷/Sunken Hollow》
3《燻る湿地/Smoldering Marsh》
3《詰まった河口/Choked Estuary》
4《凶兆の廃墟/Foreboding Ruins》
1《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
2《進化する未開地/Evolving Wilds》
3《さまよう噴気孔/Wandering Fumarole》
計26枚
〔 クリーチャー 〕4《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn's Prodigy》
3《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
4《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》
1《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar》
計12枚
〔 スペル 〕4《闇の掌握/Grasp of Darkness》
3《破滅の道/Ruinous Path》
1《究極の価格/Ultimate Price》
3《コラガンの命令/Kolaghan's Command》
3《衰滅/Languish》
1《知恵の拝借/Pick the Brain》
2《精神背信/Transgress the Mind》
3《骨読み/Read the Bones》
1《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
1《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》
計22枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《餌食/To the Slaughter》
1《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
1《衰滅/Languish》
1《シルムガルの命令/Silumgar's Command》
1《究極の価格/Ultimate Price》
2《強迫/Duress》
3《無限の抹消/Infinite Obliteration》
1《精神腐敗/Mind Rot》
1《穢れた療法/Tainted Remedy》
1《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar》
2《否認/Negate》
合計15枚
以上です。
そしてビデオカバレッジは、
Youtubeにアップされますので、
そちらにてご覧下され!
そんな感じで、
まずはご参加頂きました皆様、
ご参加ありがとう&お疲れ様でした!いやー、今回は土曜日の部で、
オウさんがスイスランドからSEまで全勝優勝したり、
日曜日は決勝でイチムタ氏の中隊待ちから謎のカード引いて来たりと、
色々見どころがあって面白かったですわw
気が早いですが次回のゲームデーも楽しみです♪
という事で、
いやはやしかし大分ブログスタックが溜まってしまって、
色々遅ればせながらですいません。
ここでのんびりしてると知らぬ間に次のセットが発売されたりするんで、
日々急ぐ気持ちで仕事をせねば・・・
それでは今日はこんなところで☆
あ、本日のFNMも宜しくです!
~ 東京都福生市で行われている大会情報はこちら! ~【 Fの集会場、大会情報 】【 Google Calendar 】~ ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで! ~【 Fの集会場 (実店舗) 】【 MTG通販 Fの集会場 】