1位:カズミツ氏の
『 刃の調子が悪い 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕4《平地/Plains》
3《山/Mountain》
4《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》
4《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
1《凶兆の廃墟/Foreboding Ruins》
1《鋭い突端/Needle Spires》
1《乱脈な気孔/Shambling Vent》
2《霊気拠点/Aether Hub》
4《産業の塔/Spire of Industry》
計24枚
〔 クリーチャー 〕4《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》
4《模範的な造り手/Toolcraft Exemplar》
4《経験豊富な操縦者/Veteran Motorist》
4《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》
2《ピア・ナラー/Pia Nalaar》
1《栄光をもたらすもの/Glorybringer》
1《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》
計20枚
〔 スペル 〕4《キランの真意号/Heart of Kiran》
3《致命的な一押し/Fatal Push》
1《木端+微塵/Cut+Ribbons》
4《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》
4《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
計16枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《無私の霊魂/Selfless Spirit》
2《燻蒸/Fumigate》
1《没収/Dispossess》
3《精神背信/Transgress the Mind》
1《排斥/Cast Out》
2《マグマのしぶき/Magma Spray》
2《石の宣告/Declaration in Stone》
2《グレムリン解放/Release the Gremlins》
合計15枚
2位:ぬーぬま氏の
『 なくても 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《島/Island》
3《山/Mountain》
4《森/Forest》
2《隠れた茂み/Sheltered Thicket》
1《獲物道/Game Trail》
2《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
4《植物の聖域/Botanical Sanctum》
4《霊気拠点/Aether Hub》
計21枚
〔 クリーチャー 〕4《牙長獣の仔/Longtusk Cub》
4《導路の召使い/Servant of the Conduit》
4《ならず者の精製屋/Rogue Refiner》
2《つむじ風の巨匠/Whirler Virtuoso》
2《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
3《逆毛ハイドラ/Bristling Hydra》
3《栄光をもたらすもの/Glorybringer》
2《老いたる深海鬼/Elder Deep-Fiend》
計24枚
〔 スペル 〕2《マグマのしぶき/Magma Spray》
4《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》
4《霊気との調和/Attune with Aether》
2《否認/Negate》
2《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
1《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》
計15枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《バラルの巧技/Baral's Expertise》
2《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
3《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
1《慮外な押収/Confiscation Coup》
2《光輝の炎/Radiant Flames》
1《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》
1《否認/Negate》
1《造命師の動物記/Lifecrafter's Bestiary》
1《刻み角/Manglehorn》
1《マグマのしぶき/Magma Spray》
合計15枚
TOP4:タナカ氏の
『 アイス券あっても 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕6《平地/Plains》
10《沼/Swamp》
4《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
4《乱脈な気孔/Shambling Vent》
計24枚
〔 クリーチャー 〕4《墓所破り/Cryptbreaker》
4《戦慄の放浪者/Dread Wanderer》
3《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》
4《むら気な召使い/Wayward Servant》
4《戦墓の巨人/Diregraf Colossus》
4《呪われた者の王/Lord of the Accursed》
計23枚
〔 スペル 〕4《致命的な一押し/Fatal Push》
4《闇の救済/Dark Salvation》
2《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
3《リリアナの支配/Liliana's Mastery》
計13枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕4《精神背信/Transgress the Mind》
1《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》
2《石の宣告/Declaration in Stone》
2《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1《リリアナの支配/Liliana's Mastery》
1《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
4《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
合計15枚
TOP4:ろべ氏の
『 赤緑暴勇 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕8《山/Mountain》
9《森/Forest》
3《獲物道/Game Trail》
1《隠れた茂み/Sheltered Thicket》
2《霊気拠点/Aether Hub》
計23枚
〔 クリーチャー 〕4《首絞め/Noose Constrictor》
4《血怒りの喧嘩屋/Bloodrage Brawler》
1《狼の試作機/Lupine Prototype》
2《うろつく蛇豹/Prowling Serpopard》
2《不屈の神ロナス/Rhonas the Indomitable》
3《熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent》
2《造反の代弁者、サムト/Samut, Voice of Dissent》
2《栄光をもたらすもの/Glorybringer》
2《名誉あるハイドラ/Honored Hydra》
計22枚
〔 スペル 〕3《ニッサの誓い/Oath of Nissa》
4《癇しゃく/Fiery Temper》
3《顕在的防御/Blossoming Defense》
3《キランの真意号/Heart of Kiran》
1《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
1《アーリン・コード/Arlinn Kord》
計15枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》
2《刻み角/Manglehorn》
1《力ずく/By Force》
1《うろつく蛇豹/Prowling Serpopard》
1《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
2《焼けつく双陽/Sweltering Suns》
2《稲妻の斧/Lightning Axe》
4《マグマのしぶき/Magma Spray》
合計15枚
以上です。
そしてビデオカバレッジは、
Youtubeにアップされますので、
そちらにてご覧下され!
そんな感じで、
まずはご参加頂きました皆様、
ご参加ありがとう&お疲れ様でした!カズミツ氏は優勝、誠におめでとう御座います!
福生最強決定戦で配られるFオリジナルステッカーは、
カズミツ氏が作ってきてくれるんですが、
今回は機械の刃の調子が悪かったようで、
かろうじて1個作れたようなのですが、
しっかり自分で回収していくスタイルでしたw
今回の持ち寄り賞品も色々種類豊富でいい感じでしたね。
次回は12月に開催予定ですので、
ご都合が宜しい方はご参加宜しくです!
それでは今日はこんなところで♪
早めにPPTQの記事も書きますね!
東京都福生市で行われている大会情報はこちら!【 Fの集会場、大会情報 】【 Google Calendar 】ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで!
店頭では買取もやってますのでお気軽にお持ち下さい♪【 Fの集会場 (実店舗) 】【 MTG通販 Fの集会場 】