= スタンダード =1位:ノジギン氏の
『 巻きつき蛇 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《島/Island》
3《沼/Swamp》
3《森/Forest》
4《植物の聖域/Botanical Sanctum》
4《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
1《異臭の池/Fetid Pools》
2《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4《霊気拠点/Aether Hub》
計22枚
〔 クリーチャー 〕4《歩行バリスタ/Walking Ballista》
4《牙長獣の仔/Longtusk Cub》
4《巻きつき蛇/Winding Constrictor》
4《光袖会の収集者/Glint-Sleeve Siphoner》
4《ならず者の精製屋/Rogue Refiner》
1《ピーマの改革派、リシュカー/Rishkar, Peema Renegade》
3《人質取り/Hostage Taker》
1《スカラベの神/The Scarab God》
計25枚
〔 スペル 〕4《顕在的防御/Blossoming Defense》
4《霊気との調和/Attune with Aether》
3《致命的な一押し/Fatal Push》
1《ヴラスカの侮辱/Vraska's Contempt》
1《呪文貫き/Spell Pierce》
1《自然に仕える者、ニッサ/Nissa, Steward of Elements》
計14枚
メインボード合計61枚
〔 サイドボード 〕1《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
1《ヴラスカの侮辱/Vraska's Contempt》
1《致命的な一押し/Fatal Push》
1《スカラベの神/The Scarab God》
1《ジェイスの敗北/Jace's Defeat》
2《否認/Negate》
3《貪る死肉あさり/Deathgorge Scavenger》
1《自然に仕える者、ニッサ/Nissa, Steward of Elements》
1《川の叱責/River's Rebuke》
3《強迫/Duress》
合計15枚
2位:タナカ氏の
『 シグリスト 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《島/Island》
1《沼/Swamp》
2《山/Mountain》
3《森/Forest》
2《隠れた茂み/Sheltered Thicket》
2《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4《植物の聖域/Botanical Sanctum》
3《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
4《霊気拠点/Aether Hub》
計22枚
〔 クリーチャー 〕4《導路の召使い/Servant of the Conduit》
4《牙長獣の仔/Longtusk Cub》
4《つむじ風の巨匠/Whirler Virtuoso》
4《ならず者の精製屋/Rogue Refiner》
2《逆毛ハイドラ/Bristling Hydra》
2《スカラベの神/The Scarab God》
2《栄光をもたらすもの/Glorybringer》
計22枚
〔 スペル 〕4《霊気との調和/Attune with Aether》
2《マグマのしぶき/Magma Spray》
1《削剥/Abrade》
4《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》
3《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
2《秘宝探究者、ヴラスカ/Vraska, Relic Seeker》
計16枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《チャンドラの敗北/Chandra's Defeat》
2《貪る死肉あさり/Deathgorge Scavenger》
1《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
1《呪文貫き/Spell Pierce》
3《否認/Negate》
1《川の叱責/River's Rebuke》
1《マグマのしぶき/Magma Spray》
1《ジェイスの敗北/Jace's Defeat》
2《自然に仕える者、ニッサ/Nissa, Steward of Elements》
2《慮外な押収/Confiscation Coup》
合計15枚
= モダン =1位:シキブ氏の
『 BGトロン 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕2《森/Forest》
2《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
4《ウルザの塔/Urza's Tower》
4《ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant》
4《ウルザの鉱山/Urza's Mine》
1《埋没した廃墟/Buried Ruin》
1《幽霊街/Ghost Quarter》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
1《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
計20枚
〔 クリーチャー 〕2《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2《世界を壊すもの/World Breaker》
1《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
計5枚
〔 スペル 〕4《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4《探検の地図/Expedition Map》
4《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4《彩色の星/Chromatic Star》
4《森の占術/Sylvan Scrying》
3《忘却石/Oblivion Stone》
1《全ては塵/All Is Dust》
2《橋上の戦い/Battle at the Bridge》
3《集団的蛮行/Collective Brutality》
4《解放された者、カーン/Karn Liberated》
2《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
計35枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《致命的な一押し/Fatal Push》
2《スラーグ牙/Thragtusk》
1《ムラーサの胎動/Pulse of Murasa》
3《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2《強迫/Duress》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
3《自然の要求/Nature's Claim》
合計15枚
2位:ミヤザキ氏の
『 5C人間 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《平地/Plains》
2《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
2《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
1《銅線の地溝/Copperline Gorge》
4《地平線の梢/Horizon Canopy》
4《古代の聖塔/Ancient Ziggurat》
4《パルンズの柱/Pillar of the Paruns》
3《魂の洞窟/Cavern of Souls》
3《反射池/Reflecting Pool》
計24枚
〔 クリーチャー 〕4《貴族の教主/Noble Hierarch》
4《教区の勇者/Champion of the Parish》
4《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
3《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》
3《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
4《反射魔道士/Reflector Mage》
4《カマキリの乗り手/Mantis Rider》
3《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost》
3《稲妻の天使/Lightning Angel》
4《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
計36枚
〔 スペル 〕なし
計0枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《呪文滑り/Spellskite》
3《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
4《罪の収集者/Sin Collector》
1《オルゾフの司教/Orzhov Pontiff》
2《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
2《第10管区のラヴィニア/Lavinia of the Tenth》
1《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
合計15枚
以上です。
そしてビデオカバレッジは、
Youtubeにアップされますので、
そちらにてご覧下され!
そんな感じで、
あと2件書きますので一旦こんなところで♪
東京都福生市で行われている大会情報はこちら!【 Fの集会場、大会情報 】【 Google Calendar 】ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで!
店頭では買取もやってますのでお気軽にお持ち下さい♪【 Fの集会場 (実店舗) 】【 MTG通販 Fの集会場 】