1位:Cコバ氏の
『 無許可の分解持って勝っちゃう勝っちゃう 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕2《平地/Plains》
2《沼/Swamp》
3《山/Mountain》
2《泥濘の峡谷/Canyon Slough》
1《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
4《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》
4《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
4《産業の塔/Spire of Industry》
2《霊気拠点/Aether Hub》
計24枚
〔 クリーチャー 〕4《模範的な造り手/Toolcraft Exemplar》
4《ボーマットの急使/Bomat Courier》
3《歩行バリスタ/Walking Ballista》
4《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》
2《ピア・ナラー/Pia Nalaar》
3《ホネツツキ/Bone Picker》
1《栄光をもたらすもの/Glorybringer》
2《熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent》
計23枚
〔 スペル 〕4《致命的な一押し/Fatal Push》
4《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》
3《キランの真意号/Heart of Kiran》
2《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
計13枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《チャンドラの敗北/Chandra's Defeat》
1《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
1《強者鏖殺/Slaughter the Strong》
1《黄昏+払暁/Dusk+Dawn》
1《排斥/Cast Out》
1《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
2《削剥/Abrade》
1《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
2《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
1《アルゲールの断血/Arguel's Blood Fast》
3《強迫/Duress》
合計15枚
2位:ずーしみ氏の
『 ジャンドコントロール 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕4《沼/Swamp》
5《山/Mountain》
1《森/Forest》
4《泥濘の峡谷/Canyon Slough》
4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2《廃墟の地/Field of Ruin》
4《進化する未開地/Evolving Wilds》
1《オラーズカの拱門/Arch of Orazca》
計25枚
〔 クリーチャー 〕3《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》
4《栄光をもたらすもの/Glorybringer》
計7枚
〔 スペル 〕4《致命的な一押し/Fatal Push》
4《削剥/Abrade》
2《木端+微塵/Cut+Ribbons》
4《ヴラスカの侮辱/Vraska's Contempt》
3《焼けつく双陽/Sweltering Suns》
4《宝物の地図/Treasure Map》
4《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
2《死の権威、リリアナ/Liliana, Death's Majesty》
2《秘宝探究者、ヴラスカ/Vraska, Relic Seeker》
計29枚
メインボード合計61枚
〔 サイドボード 〕2《チャンドラの敗北/Chandra's Defeat》
2《渇望の時/Moment of Craving》
1《没収の曲杖/Crook of Condemnation》
1《アルゲールの断血/Arguel's Blood Fast》
2《失われた遺産/Lost Legacy》
4《強迫/Duress》
2《バントゥ最後の算段/Bontu's Last Reckoning》
1《炎鎖のアングラス/Angrath, the Flame-Chained》
合計15枚
TOP4:イチムタ氏の
『 ネザール 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕6《島/Island》
5《山/Mountain》
4《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
3《泥濘の峡谷/Canyon Slough》
3《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4《霊気拠点/Aether Hub》
1《廃墟の地/Field of Ruin》
計26枚
〔 クリーチャー 〕1《スカラベの神/The Scarab God》
4《奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk》
計5枚
〔 スペル 〕2《マグマのしぶき/Magma Spray》
3《削剥/Abrade》
3《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》
2《焼けつく双陽/Sweltering Suns》
2《破滅の刻/Hour of Devastation》
2《本質の散乱/Essence Scatter》
2《否認/Negate》
2《至高の意志/Supreme Will》
1《検閲/Censor》
2《不許可/Disallow》
2《アズカンタの探索/Search for Azcanta》
1《ヒエログリフの輝き/Hieroglyphic Illumination》
4《天才の片鱗/Glimmer of Genius》
1《王神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, God-Pharaoh》
計29枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《焼けつく双陽/Sweltering Suns》
1《原初の潮流、ネザール/Nezahal, Primal Tide》
1《致命的な一押し/Fatal Push》
2《橋上の戦い/Battle at the Bridge》
1《大災厄/Doomfall》
1《否認/Negate》
1《明日からの引き寄せ/Pull from Tomorrow》
1《没収の曲杖/Crook of Condemnation》
1《スカラベの神/The Scarab God》
1《闇の暗示/Dark Intimations》
2《強迫/Duress》
2《チャンドラの敗北/Chandra's Defeat》
合計15枚
TOP4:カズミツ氏の
『 ぜつっちゃん 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《平地/Plains》
6《山/Mountain》
4《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》
4《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
1《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
1《泥濘の峡谷/Canyon Slough》
4《産業の塔/Spire of Industry》
2《霊気拠点/Aether Hub》
計23枚
〔 クリーチャー 〕4《ボーマットの急使/Bomat Courier》
4《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》
4《執拗な猛竜/Relentless Raptor》
4《アン一門の壊し屋/Ahn-Crop Crasher》
4《熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent》
計20枚
〔 スペル 〕4《キランの真意号/Heart of Kiran》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》
3《胆力の道/Path of Mettle》
2《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
計17枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《イクサランの束縛/Ixalan's Binding》
3《強者鏖殺/Slaughter the Strong》
1《領事の権限/Authority of the Consuls》
2《栄光をもたらすもの/Glorybringer》
2《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
2《断片化/Fragmentize》
3《削剥/Abrade》
合計15枚
以上です。
そしてビデオカバレッジは、
Youtubeにアップされますので、
そちらにてご覧下され!
そんな感じで、
まずは皆様、ご参加頂きまして、
ありがとう&お疲れ様でした!Cコバ氏は優勝、誠におめでとう御座います!
といっても決勝戦はプレミによってどっちも勝っているという、
ある種、平和的な決勝戦でしたw
久々のプレミ大賞ノミネート、こちらもおめでとう御座いますw
今回は禁止もあいまって、色々なデッキがあって面白いですね!
今後のスタン環境がどうなっていくのか楽しみです♪
それではあと1件まで書きますので、
一旦こんなところで!
東京都福生市で行われている大会情報はこちら!【 Fの集会場、大会情報 】【 Google Calendar 】ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで!
店頭では買取もやってますのでお気軽にお持ち下さい♪【 Fの集会場 (実店舗) 】【 MTG通販 Fの集会場 】