1位:タナカ氏の
『 スゥルタイハダーナ 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《沼/Swamp》
6《森/Forest》
4《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
2《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4《異臭の池/Fetid Pools》
4《霊気拠点/Aether Hub》
計24枚
〔 クリーチャー 〕4《巻きつき蛇/Winding Constrictor》
4《光袖会の収集者/Glint-Sleeve Siphoner》
4《導路の召使い/Servant of the Conduit》
4《翡翠光のレインジャー/Jadelight Ranger》
3《歩行バリスタ/Walking Ballista》
1《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
1《ピーマの改革派、リシュカー/Rishkar, Peema Renegade》
3《逆毛ハイドラ/Bristling Hydra》
2《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk》
計26枚
〔 スペル 〕3《ハダーナの登臨/Hadana's Climb》
4《致命的な一押し/Fatal Push》
3《顕在的防御/Blossoming Defense》
計10枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕4《強迫/Duress》
2《自然に仕える者、ニッサ/Nissa, Steward of Elements》
2《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
1《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
1《喪心/Cast Down》
1《野望のカルトーシュ/Cartouche of Ambition》
1《殺戮の暴君/Carnage Tyrant》
1《秘宝探究者、ヴラスカ/Vraska, Relic Seeker》
1《呪文貫き/Spell Pierce》
1《最古再誕/The Eldest Reborn》
合計15枚
2位:ずーしみ氏の
『 ラブライブサンシャイン 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕13《沼/Swamp》
4《イフニルの死界/Ifnir Deadlands》
4《愚蒙の記念像/Memorial to Folly》
2《栄光の砂漠/Desert of the Glorified》
2《屍肉あさりの地/Scavenger Grounds》
1《廃墟の地/Field of Ruin》
計26枚
〔 クリーチャー 〕2《歩行バリスタ/Walking Ballista》
4《才気ある霊基体/Gifted Aetherborn》
3《光袖会の収集者/Glint-Sleeve Siphoner》
2《悪意の騎士/Knight of Malice》
4《戦慄の影/Dread Shade》
3《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》
2《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》
計20枚
〔 スペル 〕4《致命的な一押し/Fatal Push》
1《喪心/Cast Down》
2《大災厄/Doomfall》
4《ヴラスカの侮辱/Vraska's Contempt》
1《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
2《死の権威、リリアナ/Liliana, Death's Majesty》
計14枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《喪心/Cast Down》
1《光袖会の収集者/Glint-Sleeve Siphoner》
1《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》
1《不帰+回帰/Never+Return》
1《バントゥ最後の算段/Bontu's Last Reckoning》
2《最古再誕/The Eldest Reborn》
1《栄光の刻/Hour of Glory》
4《強迫/Duress》
1《本質の摘出/Essence Extraction》
2《アルゲールの断血/Arguel's Blood Fast》
合計15枚
番外編:カミヤンマ氏の
『 10戦10敗 』(レガシー)
*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《平地/Plains》
3《島/Island》
1《山/Mountain》
2《森/Forest》
2《Tropical Island》
2《Volcanic Island》
2《Tundra》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1《乾燥台地/Arid Mesa》
3《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
計22枚
〔 クリーチャー 〕4《老練の探険者/Veteran Explorer》
4《競技場の首長/Arena Rector》
1《守護フェリダー/Felidar Guardian》
2《深輝エイ/Deepglow Skate》
計11枚
〔 スペル 〕4《思案/Ponder》
4《渦まく知識/Brainstorm》
3《進化の飛躍/Evolutionary Leap》
4《異界の進化/Eldritch Evolution》
3《突然のショック/Sudden Shock》
1《議会の採決/Council's Judgment》
2《倍増の季節/Doubling Season》
1《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》
1《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker》
1《王神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, God-Pharaoh》
1《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
1《サヒーリ・ライ/Saheeli Rai》
1《解放された者、カーン/Karn Liberated》
計27枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2《赤霊破/Red Elemental Blast》
2《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1《削剥/Abrade》
1《至高の評決/Supreme Verdict》
1《摩耗+損耗/Wear+Tear》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
4《Eureka》
1《カラカス/Karakas》
合計15枚
以上です。
そしてビデオカバレッジは、
Youtubeにアップされますので、
そちらにてご覧下され!
そんな感じで、
本当は一気に最後まで書いてスタック解決しようと思ったんですが、
カミヤンマ氏のやばいレガシーデッキを載せなければならなかったので、
一旦ここで区切っておきますw
最終的には二十何戦だかやって、数勝だったと思いますw
やはりカミヤンマ氏は新弾が出ると、
大体オリジナルのホットなデッキ持って来るんで、
見逃せませんし、作るのが大事!
という事で、
一応今日もブログの続きを書く予定ですが、
最初に書きましたとおり、
日曜日(6/24)は、
上半期福生最強決定戦兼ストアチャンピオンシップがありますぞ!
参加費は1000円ですが、
参加者の方々は参加費とは別で、
何かひと品以上の賞品を中身が見えないように持ってきて下さい。
MTGに限らなくても大丈夫ですが、生鮮食品や高額な賞品などはご遠慮下さい。
過去には自作の同人誌や、お子さんが作ったマトリョーシカなどがありましたw
持ち寄った賞品を上位が多くなるようにランダムで分配します。
ランダムですので、
上位になったからといって良さげな物が貰えるとは限りません。
それ以外にストアチャンピオンシップを兼ねてますので、
優勝者にはプレイマットとドミナリア1BOX、
TOP8にはデッキBOXが配られます。
ご都合が宜しい方はご参加宜しくです!
それでは今日はこんなところで☆
東京都福生市で行われている大会情報はこちら!【 Fの集会場、大会情報 】【 Google Calendar 】ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで!
店頭では買取もやってますのでお気軽にお持ち下さい♪【 Fの集会場 (実店舗) 】【 MTG通販 Fの集会場 】