1位:イチムタ氏の
『 ジェスカイコン 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《島/Island》
1《山/Mountain》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
計26枚
〔 クリーチャー 〕3《パルン、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Parun》
計3枚
〔 スペル 〕4《選択/Opt》
2《中略/Syncopate》
2《潜水/Dive Down》
3《薬術師の眼識/Chemister's Insight》
4《吸収/Absorb》
2《活力回復/Revitalize》
4《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
2《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
2《封じ込め/Seal Away》
1《溶岩コイル/Lava Coil》
1《発展+発破/Expansion+Explosion》
3《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》
1《イゼット副長、ラル/Ral, Izzet Viceroy》
計31枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《発展+発破/Expansion+Explosion》
1《絶滅の星/Star of Extinction》
1《アズカンタの探索/Search for Azcanta》
1《浄化の輝き/Cleansing Nova》
2《否認/Negate》
2《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
1《パルン、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Parun》
1《呪文貫き/Spell Pierce》
2《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2《黎明をもたらす者レイヤ/Reya Dawnbringer》
1《溶岩コイル/Lava Coil》
合計15枚
2位:けーた氏の
『 絢爛赤単 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕19《山/Mountain》
計19枚
〔 クリーチャー 〕4《狂信的扇動者/Fanatical Firebrand》
4《ギトゥの溶岩走り/Ghitu Lavarunner》
4《ヴィーアシーノの紅蓮術師/Viashino Pyromancer》
4《遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin》
計16枚
〔 スペル 〕4《ショック/Shock》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4《魔術師の稲妻/Wizard's Lightning》
4《批判家刺殺/Skewer the Critics》
4《舞台照らし/Light Up the Stage》
3《危険因子/Risk Factor》
2《ケルドの炎/The Flame of Keld》
計25枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《山/Mountain》
2《再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix》
4《静電場/Electrostatic Field》
2《金剛牝馬/Diamond Mare》
4《溶岩コイル/Lava Coil》
2《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
合計15枚
TOP4:オオヤマ氏の
『 ターボゲート 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《山/Mountain》
1《森/Forest》
4《シミックのギルド門/Simic Guildgate》
4《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate》
4《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate》
4《グルールのギルド門/Gruul Guildgate》
2《ボロスのギルド門/Boros Guildgate》
3《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》
4《調和の公有地/Plaza of Harmony》
計27枚
〔 クリーチャー 〕4《門破りの雄羊/Gatebreaker Ram》
2《アーチ道の天使/Archway Angel》
2《門の巨像/Gate Colossus》
4《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
計12枚
〔 スペル 〕4《成長のらせん/Growth Spiral》
4《迂回路/Circuitous Route》
4《ギルド会談/Guild Summit》
4《燃え立つ門/Gates Ablaze》
1《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
1《集団強制/Mass Manipulation》
3《発展+発破/Expansion+Explosion》
計21枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕2《溶岩コイル/Lava Coil》
1《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
1《アーチ道の天使/Archway Angel》
1《集団強制/Mass Manipulation》
1《門の巨像/Gate Colossus》
3《押し潰す梢/Crushing Canopy》
3《否認/Negate》
3《原初の潮流、ネザール/Nezahal, Primal Tide》
合計15枚
TOP4:ヤヅ氏の
『 エスパーコン 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《島/Island》
1《沼/Swamp》
4《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4《湿った墓/Watery Grave》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
計26枚
〔 クリーチャー 〕なし
計0枚
〔 スペル 〕4《思考消去/Thought Erasure》
1《否認/Negate》
1《渇望の時/Moment of Craving》
3《喪心/Cast Down》
2《アズカンタの探索/Search for Azcanta》
3《ヴラスカの侮辱/Vraska's Contempt》
1《最古再誕/The Eldest Reborn》
4《ケイヤの怒り/Kaya's Wrath》
3《吸収/Absorb》
3《屈辱/Mortify》
2《薬術師の眼識/Chemister's Insight》
1《予知覚/Precognitive Perception》
2《ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza》
4《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》
計34枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕3《人質取り/Hostage Taker》
2《オルゾフの簒奪者、ケイヤ/Kaya, Orzhov Usurper》
1《渇望の時/Moment of Craving》
4《正気泥棒/Thief of Sanity》
2《否認/Negate》
2《強迫/Duress》
1《変遷の龍、クロミウム/Chromium, the Mutable》
合計15枚
以上です。
そしてビデオカバレッジは、
Youtubeにアップされますので、
そちらにてご覧下され!
そんな感じで、
まずは皆様、ご参加頂きまして、
ありがとう&お疲れ様でした!イチムタ氏は優勝、誠におめでとうございます!
さてさて、
初めてのウィークエンドというイベントでしたが、
今回は、今までのストアチャンピオンシップ、
昔で言うとゲームデーと同じでしたが、
このウィークエンドというのは、
色々試す場みたいなイベントという位置付けの様なので、
次回がどうなるか分かりませんね!
今のところはスタンダードで申請出来たので、
同じ感じになるのかなぁ。
個人的にはストアチャンピオンシップは復活させてほしいですけどね。
という事でまだまだブログスタックは溜まってますが、
本日はこんなところで♪
東京都福生市で行われている大会情報はこちら!【 Fの集会場、大会情報 】【 Google Calendar 】ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで!
店頭では買取もやってますのでお気軽にお持ち下さい♪【 Fの集会場 (実店舗) 】【 MTG通販 Fの集会場 】