1位:ショーチクの
『 グルールミッドレンジ 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕3《山/Mountain》
7《森/Forest》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《岩だらけの高地/Rugged Highlands》
計22枚
〔 クリーチャー 〕4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
2《培養ドルイド/Incubation Druid》
3《楽園のドルイド/Paradise Druid》
3《樹皮革のトロール/Barkhide Troll》
1《凶兆艦隊の向こう見ず/Dire Fleet Daredevil》
4《グルールの呪文砕き/Gruul Spellbreaker》
1《ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler》
3《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
1《再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix》
1《スカルガンのヘルカイト/Skarrgan Hellkite》
1《大食のハイドラ/Voracious Hydra》
計24枚
〔 スペル 〕4《稲妻の一撃/Lightning Strike》
3《ドムリの待ち伏せ/Domri's Ambush》
3《ボーラスの壊乱者、ドムリ/Domri, Anarch of Bolas》
1《アーク弓のレインジャー、ビビアン/Vivien, Arkbow Ranger》
3《呼応した呼集/Shared Summons》
計14枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
1《クロールの銛撃ち/Kraul Harpooner》
1《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
1《炎の一掃/Flame Sweep》
1《丸焼き/Fry》
3《燃えがら蔦/Cindervines》
2《溶岩コイル/Lava Coil》
3《夏の帳/Veil of Summer》
2《押し潰す蔦/Crushing Vines》
合計15枚
2位:トヤタカシ氏の
『 ナヤミッドレンジ 』*カード名をクリックするとwisdom guild様の該当ページが開きます。
〔 土地 〕1《平地/Plains》
2《山/Mountain》
9《森/Forest》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
2《寺院の庭/Temple Garden》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
計23枚
〔 クリーチャー 〕3《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
2《樹皮革のトロール/Barkhide Troll》
3《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4《グルールの呪文砕き/Gruul Spellbreaker》
4《蔦草牝馬/Vine Mare》
1《護法鱗のクロコダイル/Wardscale Crocodile》
1《殲滅の龍、パラディア=モルス/Palladia-Mors, the Ruiner》
計18枚
〔 スペル 〕3《強撃+脅威/Thrash+Threat》
2《争闘+壮大/Collision+Colossus》
1《ドムリの待ち伏せ/Domri's Ambush》
2《繁茂の絆/Bond of Flourishing》
2《成長の季節/Season of Growth》
2《新たな地平/New Horizons》
3《セラからの翼/On Serra's Wings》
4《驚異的成長/Prodigious Growth》
計19枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕1《善意の騎士/Knight of Grace》
1《稲妻曲げ/Bolt Bend》
1《稲妻の一撃/Lightning Strike》
1《溶岩コイル/Lava Coil》
1《優位宣言/Declare Dominance》
1《炎の一掃/Flame Sweep》
1《力の報奨/Bounty of Might》
2《夏の帳/Veil of Summer》
1《自然への回帰/Return to Nature》
1《再発生/Regenesis》
1《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2《楽園の贈り物/Gift of Paradise》
1《イクサランの束縛/Ixalan's Binding》
合計15枚
以上です。
そしてビデオカバレッジは、
Youtubeにアップされますので、
そちらにてご覧下され!
そんな感じで、
あと1件書きますので一旦こんなところで☆
東京都福生市で行われている大会情報はこちら!【 Fの集会場、大会情報 】【 Google Calendar 】ちょっとしたシングルカードからウルトラプロのサプライ品まで!
店頭では買取もやってますのでお気軽にお持ち下さい♪【 Fの集会場 (実店舗) 】【 MTG通販 Fの集会場 】